伊賀越え

2010年02月10日

 先週、大津市の指名願いが終わり、一段落。残るは草津市その他数件。11月末くらいから今までが繁忙期なのです。

 さて、今日は朝から許認可がらみの事業承継のご相談。社長は息子さんに事業を承継することと本店移転を計画中。移転先が市街化調整区域なので許認可関係の調査が必須です。移転後の旧本社用地の活用もコンサルします。

 昼一番は去年から、かかわっています住宅資金特別条項付き個人再生手続きのヒアリングに立会うため、某弁護士法人の事務所へ。民事再生手続きにて住宅を守ろうということです。あとは、保証人のフォローを考えます。

 夕方から伊賀上野の公証役場へ。昨日、オンライン申請していました鈴鹿市本店の会社設立の定款を受領のため。上野といっても新名神が出来て随分近くなりました。栗東から草津ジャンクション経由、甲南ICで降りて上野へ。事務所から約一時間のドライブでした。

 そういえば、徳川家康の伊賀越え。本能寺の変を知った家康が江戸に帰ったルートです。どこか詳しくは知りませんが、信楽から伊賀に行ったようですね。今日の新名神は凄い霧で視界が不良でしたが、ワイドな新名神のドライブはいつものように快適でした。

 上野の公証人さんは一昨年、遺言でお世話になった方です。と、いうわけで私の本人確認は省略でOKでした。
 


同じカテゴリー(企業運営)の記事画像
年の初めの会社設立
介護保険のデイサービス(小規模)を開業したい方に、お知らせです!
「A4」1枚アンケート実践勉強会に参加して
起業を考える方に向けて資金調達セミナーのお知らせ!
大規模災害時における事業継続計画(BCP)
起業を考える方に向けて資金調達セミナーのお知らせ!
同じカテゴリー(企業運営)の記事
 年の初めの会社設立 (2018-01-07 17:55)
 建設業経営改善セミナーのご案内! (2017-05-02 16:05)
 介護保険のデイサービス(小規模)を開業したい方に、お知らせです! (2014-06-04 17:07)
 「A4」1枚アンケート実践勉強会に参加して (2014-03-25 10:21)
 さぁ、がんばるぞぉ! (2014-03-08 10:59)
 『「A4」1枚アンケート実践勉強会』に参加してきました (2014-02-17 20:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。