国交省等の「令和3・4年度定期競争参加資格審査インターネット一元受付」
2021年01月08日
国交省等の「令和3・4年度定期競争参加資格審査インターネット一元受付(建設工事)」の受付期限は、令和3年1月15日(金)17:00までとなっています。
私の事務所では、今年4件のご依頼を頂きまして、昨日、「本申請手続きで申請書の確定処理ならびに納税証明書の受理が正式に行われ申請手続きが完了しました。」とのメールを全件貰いました。
インターネット一元受付の場合、受付期限である令和3年1月15日17:00までであれば、取り下げ、再申請が何度でもできますから、まず申請しておいて、ゆっくり見直し、足りない点があれば、取り下げ、再申請します。
でも、期限間際は混雑が予想されますので早めの手続きをおすすめします。
それと、不満なのが、システム稼働時間が平日9:00~17:00で、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)の終日及び平日の17:00~9:00の間は、システムが運休していることです。
せっかくのネット申請なんだから、期間中は24時間稼働させても良さそうなもんですがね。
https://www.pqr.mlit.go.jp/pqr/
【名称】根来行政書士事務所
【事務所所在地】滋賀県栗東市綣五丁目4番21号
【電話】 077-554-3330
私の事務所では、今年4件のご依頼を頂きまして、昨日、「本申請手続きで申請書の確定処理ならびに納税証明書の受理が正式に行われ申請手続きが完了しました。」とのメールを全件貰いました。
インターネット一元受付の場合、受付期限である令和3年1月15日17:00までであれば、取り下げ、再申請が何度でもできますから、まず申請しておいて、ゆっくり見直し、足りない点があれば、取り下げ、再申請します。
でも、期限間際は混雑が予想されますので早めの手続きをおすすめします。
それと、不満なのが、システム稼働時間が平日9:00~17:00で、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)の終日及び平日の17:00~9:00の間は、システムが運休していることです。
せっかくのネット申請なんだから、期間中は24時間稼働させても良さそうなもんですがね。
https://www.pqr.mlit.go.jp/pqr/
【名称】根来行政書士事務所
【事務所所在地】滋賀県栗東市綣五丁目4番21号
【電話】 077-554-3330
タグ :インターネット一元受付