この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

りっとう市民夏まつりも盛況のうちに

2009年08月04日

 このブログでもご案内しておりましたが、一昨日の日曜日、栗東国際交流協会=RIFAも、りっとう市民夏まつりに参加しました。

 RIFAは食べ物としてブラジル風牛肉の串焼きとチョリソーを、飲み物としてはオーストラリア、メキシコ、デンマーク、オランダの各ビールおよびブラジルのガラナ、タイのマンゴージュース、ペルーのインカコーラなどを販売しました。今回は中国、ベトナム、ブラジルなどの国の方々にお手伝いいただけました。

 

 私もボランティアスタッフとして参加し、まず牛肉の串焼きとチョリソーを炭火を使って網焼きする係をしました。これが、熱い、暑い。炭火を使ってるので、あたりまえですがねface02


 あんまり熱いので、後半は、店頭でお客さんをさばく係に転向しましたface03


 はじめから数量の少なかったチョリソーは、早々に完売。ビールも、気温がグングン上がって順調に売れましたね。ソフトドリンクでは、マンゴージュースが人気でした。

 というわけで、熱い、暑い一日は終わりましたface02

 11月8日(日)には、栗東芸術文化会館さきらシンボル広場にて、NPO法人滋賀県ものづくりネットさんの滋賀がいいもん市と共同開催での、出店を予定しています。
  


Posted by 開設者 at 13:10Comments(0)もろもろ