東近江市にある川吉荒物店

2013年05月24日

東近江環境・総合事務所まで許可申請に行った帰りに、同じく東近江市にある川吉荒物店をパチリ!
川吉荒物店

最近、外装を改装(改築?)されたみたいです。
以前のお店はここに載っています。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1121/yoka/yoka01.htm
まさに「いぶし銀の店!」

前を通るたびに、いつも気になっていました。とにかく、レトロ!
東近江市にある川吉荒物店
東近江市にある川吉荒物店

「とうば」って、多分、卒塔婆のことですよね。
東近江市にある川吉荒物店
外観は改装されていますが、お店の内部の柱や床などは以前のままのようです。

いやー、こういうお店は、いつまでも残って欲しいです。
改装された、「やる気」に感謝です。


同じカテゴリー(もろもろ)の記事画像
年の初めの会社設立
元気君、2013春作も豊作
元気君、2013春作
雪景色と空き町家
広島訪問
賀正
同じカテゴリー(もろもろ)の記事
 遺産分割の話し合いが着く前でも預金の一部の引き出しが可能に (2019-01-09 09:59)
 年の初めの会社設立 (2018-01-07 17:55)
 滋賀県行政書士会湖南支部の無料相談会 (2016-08-16 18:51)
 親族間不動産売買の住宅ローン (2014-11-06 14:04)
 ご依頼者様から嬉しい「お客様の声」を頂きました!(任意売却) (2014-04-01 22:25)
 大雪の中、住宅の任意売却の取引が1件、無事完了 (2014-02-14 18:07)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。