世界と出会う交流広場 in 滋賀がいいもん市

2010年11月27日

去る11/14開催の栗東国際交流協会のイベントのホームページが出来上がりました。
http://www.rifa.jp/tudoi/h22.11.14/index.html
今回の見どころは、ピザを焼いた「薪窯ができるまで」のパラパラ写真と、動画ステージでしょうか。

以下は、私が撮影した写真です。

韓国料理「カムジャタン」です。
世界と出会う交流広場 in 滋賀がいいもん市

インドの揚げせんべい「パパド」です。
世界と出会う交流広場 in 滋賀がいいもん市

エキゾチックな「ベリーダンス」です。
世界と出会う交流広場 in 滋賀がいいもん市

この「世界と出会う交流広場in滋賀がいいもん市」も、今回で3年目で、栗東国際交流協会の秋の恒例行事として定着しつつありますね。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。