建設業経営改善セミナー開催します!

2017年04月23日

まだ、かなり先になりますが、建設業経営改善セミナー開催のお知らせです。

建設業経営者 必見! 滋賀県初開催!
セミナー当日から役立つ、企業経営の実践的収益改善手法についてお話させていただきます

開催日時 平成29年7月8日(土) 14:00~16:00 
開催場所 栗東ウイングプラザ研修室D(栗東市綣2丁目4番5号)
  専用駐車場4時間無料 
  栗東ウイングプラザはJRびわこ線栗東駅東口出て
  東へ徒歩2分、アルプラザ栗東の北隣りの建物です。
  
講 師  生き残るため!! 戦う社長のバイブル!
       DSKプランニング⇒ http://www.dsk-p.jp/
       建設業再生コンサルタント  網師本 大地 氏
(講師:網師本大地氏プロフィール)
準大手ゼネコンに入社。経験を積んだ後に地元(徳島)の実家の建設会社を承継。建設業界での経験を買われ(財)建設業振興基金経営支援アドバイザー、中小企業支援ネットワーク強化事業(中国経済産業局)の専門家、マイベストプロ愛媛(愛媛新聞社)の登録プロとして日本全国で活躍中。倒産回避、企業再建、事業再生、などを「社長の家庭教師」として、現場第一主義の指導を信念・信条とする経営コンサルタント

参加対象者 建設業の経営者、経営幹部、後継者
参加費 5000円

主催 /KIPパートナーズ 担当:日比
 http://www.kip-p.com/
  〒543-0011
   大阪市天王寺区清水谷町10-2-301
  TEL: 06-6777-3888 FAX:06-6191-7776  

お問合せ先/ (協賛)根来行政書士事務所 
   http://ks.re-p.biz/
   〒520-3031 栗東市綣5-4-21 
    電話 077-554-3330
    FAX 077-554-3340  

建設業経営改善セミナー開催します!






同じカテゴリー(建設業 行政書士)の記事画像
大規模災害時における事業継続計画(BCP)
エコカー
建設業許可申請サポートセンター【滋賀・京都】
写真撮り
2009 津ミニミニ研修会
「建設業の合併・事業譲渡 ~手続きのポイント~ 」について
同じカテゴリー(建設業 行政書士)の記事
 「解体工事業」の技術者の経過措置を3カ月延長 (2021-03-10 12:07)
 コロナ対策融資にご注意! (2021-02-19 14:18)
 提出時の押印が不要になった書類 (2021-02-17 18:13)
 入札参加申請 (2021-02-10 17:30)
 経営事項審査における確認資料の運用変更について (2021-02-08 11:05)
 建設業許可・経営事項審査の電子申請 (2021-02-05 18:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。