森永卓郎氏の講演
2012年11月16日
昨晩は、地元商工会主催の森永卓郎氏の講演に参加しました。土曜日から体調を崩していたのですが、やっと回復したので聞いてきました。
講演のタイトルは、「激動の日本経済、これからどうなる?」
森永さんも言ってましたが、このタイミングで、このタイトル。
解散総選挙後はどうなるのか?聴衆の関心はその一点だったんじゃないでしょうか?
森永さんは、選挙は8割方自民党の勝利。残りは第三極の勝利みたいな予測でした。
そして、自民党安倍政権になったら、インフレターゲットに向けて円を増やす政策を強力に推し進めるだろうと。
今朝の新聞にも出てました。日銀にプレッシャーをかけると。
でも、米国のオバマ政権は日本の円安は歓迎しないので潰しにかかるだろうということも森永氏は言ってました。
私は、先の党首討論を見て、失政続きの与党民主党不利の状勢のなかで、野田さんがまさに乾坤一擲、政策の実現のために自ら解散カードを切ったことを評価したい。
そういう意味で、もっと安定した与党体制のなかで、もう一度、野田さんを総理にして、その結果で野田さんを評価したいと思いました。
翻って、安倍さんは、党首討論の場で、総理が解散すると言ったことに内心驚いたのか、何度も「約束ですね、よろしいんですね。」と、ひつこくくり返していたのは、実に見苦しいと思いました。
一国の総理が、「する」と国民の前で言ってるのだから、それをあえて何度も聞き返すのは野暮というものでしょう。
何度も聞き返す安倍さんを見て、安倍さんの器が知れた瞬間だと思ったのは私だけでしょうか?
いずれにしても、今度の選挙は見ものです。
関係ないですが、森永さん、身体の割に大きな声です。だけど時おり出る咳がちょっと気になります。タバコ好きなのかな?
講演のタイトルは、「激動の日本経済、これからどうなる?」
森永さんも言ってましたが、このタイミングで、このタイトル。
解散総選挙後はどうなるのか?聴衆の関心はその一点だったんじゃないでしょうか?
森永さんは、選挙は8割方自民党の勝利。残りは第三極の勝利みたいな予測でした。
そして、自民党安倍政権になったら、インフレターゲットに向けて円を増やす政策を強力に推し進めるだろうと。
今朝の新聞にも出てました。日銀にプレッシャーをかけると。
でも、米国のオバマ政権は日本の円安は歓迎しないので潰しにかかるだろうということも森永氏は言ってました。
私は、先の党首討論を見て、失政続きの与党民主党不利の状勢のなかで、野田さんがまさに乾坤一擲、政策の実現のために自ら解散カードを切ったことを評価したい。
そういう意味で、もっと安定した与党体制のなかで、もう一度、野田さんを総理にして、その結果で野田さんを評価したいと思いました。
翻って、安倍さんは、党首討論の場で、総理が解散すると言ったことに内心驚いたのか、何度も「約束ですね、よろしいんですね。」と、ひつこくくり返していたのは、実に見苦しいと思いました。
一国の総理が、「する」と国民の前で言ってるのだから、それをあえて何度も聞き返すのは野暮というものでしょう。
何度も聞き返す安倍さんを見て、安倍さんの器が知れた瞬間だと思ったのは私だけでしょうか?
いずれにしても、今度の選挙は見ものです。
関係ないですが、森永さん、身体の割に大きな声です。だけど時おり出る咳がちょっと気になります。タバコ好きなのかな?